観光政策科学実習BII(上高地)の実施
7月6日(日)に観光政策科学特別コースの学生が観光政策科学実習BIIの一環で、上高地の視察研修を実施しました。本実習は観光地経営で先進的な取り組みを実践している地域や特筆される観光資源・観光施設を有する地域を視察するもので、13名の学生が参加しました。
まず、沢渡ナショナルゲートパーク、および上高地ビジターセンターを視察し、国立公園の保全と観光活用に関する取り組み状況を学びました。午後は環境省のエコツーリズム大賞も受賞しているネイチャーガイドツアーに参加し、上高地の自然を案内していただきながら、ガイドの役割や求められるスキルについてお話を伺いました。
講義での学びと現場での実践的な知見を結び付けることができる有意義な実習となりました。