観光政策科学実習BI(善光寺)の実施
11月23日(土)に観光政策科学特別コースの学生が観光政策科学実習BIの一環で,善光寺門前地域の視察研修を実施しました。本実習は観光地経営で先進的な取り組みを実践している地域や特筆される観光資源・観光施設を有する地域を視察するもので,13名の学生が参加しました。
まず,善光寺と長野県立美術館を視察し,歴史ある寺院を核とした観光地づくりについて学びました。午後は株式会社まちづくり長野による善光寺界隈のリノベーションまちづくりに関するお話を伺いました。その後,古い商家や蔵を商業施設として再生させたぱてぃお大門を案内していただきました。
講義での学びと現場での実践的な知見を結び付けることができる有意義な実習となりました。